なんとなく実験しています

なんとなく実験しています

日々のアウトプット、メモ帖、備忘録として

※正解は一つではないです。選択肢の一つとして参考にしていただければと。

5アンペア生活?って、、、

バタバタしていますが、何かと待ち時間などが多く、読書しています(*^^*)

最近読んだ本、、、
十二単を着た悪魔』内館牧子
『マスカレードイヴ』東野圭吾
『虚ろな十字架』東野圭吾
『太陽の棘』原田マハ
など、小説も楽しみつつ、、、

一番インパクトがあったのは
『5アンペア生活をやってみた』

イメージ 1


著者は朝日新聞記者の斎藤健一郎氏。当然、朝日新聞にも掲載されたそうなので、ご存知の方もいるかと思います。

あの3.11に福島の郡山支局に赴任していたということが、エネルギー問題について深く考えるきっかけになったそうです。

その辺りの経緯から、5アンペアで生活する様子が描かれています。

5アンペアで生活するというと、、、
エアコン、ドライヤー、電子レンジはダメ
などなど、生活に支障がかなり出てきます。が、苦痛、悲愴な様子はあまり見られません。様々な失敗をしながら楽しんで無理なく生活している様子は爽快です!
何よりも、電気代が約200円(@ ̄□ ̄@;)!!というのは驚きでした!


もう一冊は、
『「研究室」に行ってみた。』川端裕人

こちらも、「ナショナルジオグラフィック」というWebサイトで掲載され、現在も連載されているので、ご存知の方もいるかと思います!(*^^*)

大学や進路を選ぶ上で少しでも参考になったらいいなあ、、、と目論んだのですが、親の心子知らず(T-T)で、無理強いしても仕方ないので、自分で楽しみました!

さすがに取り上げられるだけあって、皆さん個性的で高度な研究をしています。
砂漠でバッタを研究していたり、新たな元素を創り出す研究などなど。

これは読んでもとてもとても、高尚すぎて凡人の参考には、、、と思ってしまいました!(^-^;
またご退職されて現在はその大学の研究室にはいなかったりする人も紹介されています。
中学、高校で同じ設備の学校でも担任や部活の顧問が違うだけで格段に違う環境が!ということをわかっているだけに、大学選びは慎重になるのですが、、、
実際に大学など入ってみないとわからないし(成績や金銭的な問題もかなりあり。)素晴らしい指導者を求めて行っても、転勤、退職されて、、、ということもあり!とすると、やっぱり自分の勉強したいこと、やりたいこと次第なんですよね。

本当に!
‘自分の人生、もっと真剣に考えてくれよ!’と、叫びたいです。(でも言えばウザがられるので、、、心の叫びをここで、、、)

あ、本の話でしたが!(^-^;まあ、このへんで。