なんとなく実験しています

なんとなく実験しています

日々のアウトプット、メモ帖、備忘録として

※正解は一つではないです。選択肢の一つとして参考にしていただければと。

ツクシの胞子を観察する

春を感じるツクシ(土筆)の季節になりました。

 

校庭脇の道端にツクシを発見!観察してみました。

 

隙間が深緑色の、まだ胞子を飛ばす前のツクシ。

 

スライドガラスの上で振ると、胞子がドサッと落ちます。

NHKのミクロワールドの動画によると、1本から100万個以上の胞子が飛び出すそうです。

 

ドサッと落ちたので、密集してます。

 

 

ツクシの胞子を観察する魅力は、その面白くてかわいい動き↓

youtube.com

 

シャーレ、箱や紙袋などに入れて、デシケーターや冷凍庫などで保管すると数年は観察できます。

 

前任校の教員は、胞子だけを冷蔵庫で保管してました。

使用する時は柔らかい筆で、胞子の4本の腕が取れてしまわないように・・・

優しく扱ってスライドガラスに乗せていました。

 

 

子孫を残すためなのか、乾燥している時は手?を広げて遠くまで飛んでいけるようにしていると言われています。

湿度が関係するので、顕微鏡の横から息を吹きかけるのですが、あまり強いと胞子が飛び散ってしまうし加減が難しいです。

 

 

※詳細はいろいろなサイトがあるので、ご覧ください。↓ ※

www2.nhk.or.jp

 

www.mirai-ra.jp