なんとなく実験しています

なんとなく実験しています

日々のアウトプット、メモ帖、備忘録として

※自由気ままにのんびりと。

ポカリの忍者?MB酸化還元

文化祭イベントで簡単にできて魅せる実験をしたい!!

生徒がいろいろなアイデアをネットなどから見つけて提案してきた怒涛の一ヵ月。

 

「ポカリの忍者」がしたいというので、ググってみると、正確には「ポカリが忍者になった!?の巻」で、なるほど・ザ・化学実験室というサイトで紹介されていたものでしたが、いろいろアレンジしてイベントで使いやすくしました。

 

 

<用意したもの>

ポカリスエット

水酸化ナトリウム水溶液(約0.3mol/L)

メチレンブルー水溶液(約0.02mol/L)

プラスチック試薬瓶(100mL)

 

<手順>

①プラスチック試薬瓶に、ポカリスエット約30mLと水酸化ナトリウム水溶液約20mL。

 

②メチレンブルーを約10滴~30滴ほど。

容器によって変えてみました。

 

あとは振って遊ぶだけ。

◇ショート動画 YouTube ↓

ポカリの忍者?MB酸化還元

 

※ガラス製だと割れる危険を考えて捨てる予定のプラスチック試薬瓶に入れ、蓋を開けられないようにビニールテープでぐるぐる巻いたり、必ず誰か担当がついて見守るなど工夫しました。

※少し黄色に変色してしまうので、午前と午後で新しいものにしたり、追加したり。

※気温も高く暑かったので、反応も早く良かった!

 

◇以前のblog ↓

canacana44.hatenablog.com