なんとなく実験しています

なんとなく実験しています

日々のアウトプット、メモ帖、備忘録として

※正解は一つではないです。選択肢の一つとして参考にしていただければと。

黒メダカ孵化 続報

入院していた父がお盆を前に退院しました
海外出張中の弟も帰国し、平穏な日常が戻り、改めて健康の大切さを実感してます

さてさてお盆休みですが、子供たちはサークルの合宿や、コミケ??に友達と遊びに行ってしまって、子離れできない私はかなり寂しいです



黒メダカの続報です。

以前に孵化したばかりの針子(稚魚)を発見した日から、続々と孵化し、見つけては別の容器に入れていたら、、、
なんと、50匹以上に

5匹の黒メダカが10倍になり、嬉しい悲鳴です

それでも、かなり親に食べられてしまったと思います

朝、水槽を覗き込んで見たときに、ホテイアオイの回りや、水槽の縁を親たちがパクパクしているときは、たいてい稚魚が生まれているとき。
よーく見ると針子がいるので、その都度救い出します。

ふと、ホテイアオイを引っ張り出すと、根に卵がいくつかありました。

イメージ 1


別の容器に入れてよーく見ると、スマホ写真では限界がありますが、粒の中には小さい稚魚が!!

イメージ 2


調べると、孵化するまでには250度日かかるということでした。
水温が25度ならば、10日ほどで孵化するようです。

何匹がきちんと育つのか、ドキドキです。

そんな中、、、

針子たちが20匹ほど入れてあるボールに、何故かクワガタが

イメージ 3


すぐに救い出してあげました


それからさらに驚いたことに、6月に孵化して成長した黒メダカが、もう卵をお腹に抱えているのです

でも、いまからだと8月下旬に孵化する計算ですが、、、気温も下がり始める9月は成長しにくく大人にならないと、知り合いに言われているので、なんとかしてあげたいと現在思案中です