なんとなく実験しています

なんとなく実験しています

日々のアウトプット、メモ帖、備忘録として

※正解は一つではないです。選択肢の一つとして参考にしていただければと。

SDGsカードゲーム

少し前ですが、職場の研修で講師を招き「SDGsカードゲーム」をしました。

SDGsに関して総合調べ学習を指導する立場なんですが、実はあまりよくわかっていません。(私だけかな・・・?)

 

図書室にも本を少しずつ揃え始めているので、少しずつ学んでいかなければ・・・と思っています。

 

 

SDGsとはざっくり言うと、「あと約10年後までに、誰一人取り残さずに状況を良くしよう!」と、数年前に国連サミットで決まった目標のコト。

 

しかし、17の目標、さらにそこから169ターゲット、232指標があるため、少しわかりにくくなっています。

そこで、導入として楽しくSDGsを知るためのゲームを研修会で行うというので参加しました。

 

↓のようなカードを使いながら、ゲームがスタート。

f:id:canacana44:20200929224314j:plain

 

最初は、自分の目標を達成するためだけに動きます・・・

そして講師の方の助言を受けて、参加者同士が声を掛け合って目標を達成できるように動き始めます。

自分に都合がいいだけではゲームは行き詰まります。経済・環境・社会の課題を考えながら仲間と連携して行動していかなければなりません。

 

f:id:canacana44:20200929224331j:plain

 

 

カードゲームについてはコチラを参照してください↓ 

youtu.be

 

 

他にもゲームはいろいろあるようです。

国連のHPでは「すごろくゲーム」などダウンロードできます。

go-goals.org

 

 

そして、、、わかりやすい池上彰さんの解説はJicaのHPです。

www.jica.go.jp

 

また、紀伊国屋書店のwebサイトでも特集コーナーが!

www.kinokuniya.co.jp

 

めんどくさいなんて言っていないで、少しずつ世界のコトに目を向けていこうと、思っています。