なんとなく実験しています

なんとなく実験しています

日々のアウトプット、メモ帖、備忘録として

※正解は一つではないです。選択肢の一つとして参考にしていただければと。

フェノールフタレインであぶり出し

子どものころ、ミカンの汁などで書かれた年賀状をいただいた記憶があります。

白っぽいハガキを火であぶると文字や絵が焦げてあぶりだされ、ウキウキ楽しみました。
 
そんなことを思い出していたら、ある先生が、中和滴定実験で使用した指示薬であるフェノールフタレインを使って「あぶり出し」をしたいと言いました。
 
火を使用しないので、「あぶり出し」と言っていいのかわかりませんが、フェノールフタレイン水溶液は塩基性アルカリ性)と反応すると赤紫色になるという性質を利用します。
 
準備
紙、筆、フェノールフタレイン水溶液(中和滴定実験で余ったもの)、炭酸ナトリウム水溶液(0.1㏖/L)
 
イメージ 2
 
 
フェノールフタレイン水溶液で文字を書きます。
イメージ 3
乾かします。
イメージ 4
炭酸ナトリウム水溶液を吹きかけます。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
完成
イメージ 1
 
 
 
事前実験は良い感じにできました。多分・・・
 
この方法は火を使わなくていいのですが、指示薬は家庭ではなかなか手に入らないですよね。
また、弱塩基の炭酸水素ナトリウムを調整して試したのですが失敗しました
水酸化ナトリウムは少し怖いので試しませんでした。
 
 
他のサイトをみると、ミョウバン水溶液で字を書いて乾かし水に浸すと浮き出るバージョンや、除光液を使用したものなどたくさん出てきました。
 
 
本年もたくさん失敗して学んでいきたいと思っています。
よろしくお願いします。