なんとなく実験しています

なんとなく実験しています

日々のアウトプット、メモ帖、備忘録として

※正解は一つではないです。選択肢の一つとして参考にしていただければと。

卵白でタンパク質の定性実験 その3

つづき

卵白水溶液(タンパク質)からの、検出反応を2つほど

『NH3の検出反応』
今までこの検出反応実験をしましょう!と言われたことがなかったので、、、私は初めての実験でした。
教科書には「窒素Nの検出」として3行載ってました(°▽°)

卵白水溶液3mlほどに、水酸化ナトリウムを2粒ほど、、、
イメージ 2

加熱して、、、
イメージ 3

しばらくして"におい"を確認します。
生徒の表現を使わせてもらうと、、、キンカンのにおい!
ということで、わずかに本当にわずかに確認できました( ̄▽ ̄;)

『S硫黄の検出』
上記のN窒素の検出確認をした試験管に、0.1mol/L酢酸鉛水溶液を少し2、3滴加えると黒色沈殿が!PbSが生成されました!
高校の教科書にもわずかに4行。タンパク質にはSが成分元素としてある!ということを覚えておく程度です。
イメージ 1


どうして、硝酸鉛などではなく酢酸鉛なのか、、、酢酸鉛で中和するなどという記述についても考えなくもないですが、、、時間もなく終わりました(>_<)

タンパク質の実験その1~3までを50分で行いました。ただ試薬を加えたり加熱するだけなので片付けて実験プリントまとめて余裕でした!
これに、、、糖か、ヨウ素デンプン反応か、6-6ナイロンか、もうひとつくらい実験を加えてもいいかもしれません。